定年ブログ(ハッピーライフ)#229 60代はやりたいことを全部やる
こんにちわ! 私は、60歳で定年退職し、3年が経過した、フリーランスで働く63歳の一般男性です。 年金受給の65歳まで残り、2年を切りました。 70代は病気などを発病することも多いことから、60代の内にやりたいことは全部やるべきだと考えています。 基本的な考え方 自分軸を基本として、自分のやり方で後悔のない様にやりたいことは全部やってみる。 既に家族に対する責任は全て終了しているので、他人に迷惑を […]
自由に生きる楽しい人生~さようならサラリーマン生活・起業・世界旅・海外プチ移住
こんにちわ! 私は、60歳で定年退職し、3年が経過した、フリーランスで働く63歳の一般男性です。 年金受給の65歳まで残り、2年を切りました。 70代は病気などを発病することも多いことから、60代の内にやりたいことは全部やるべきだと考えています。 基本的な考え方 自分軸を基本として、自分のやり方で後悔のない様にやりたいことは全部やってみる。 既に家族に対する責任は全て終了しているので、他人に迷惑を […]
こんにちわ! 私は、60歳で定年退職し、現在フリーランスで働く63歳の一般男性です。 最近興味があること。 「政治」と「朝ドラ」です。 現役時代は、ほぼ興味がありませんでした。 政治で言えば、選挙自体もほとんど行ったことがありません。 朝ドラで言えば、海外駐在中は日本語番組自体が限定されているためNHKの「朝ドラ」は出勤前に観てましたが、日本にいる時は観たことがありません。 それが定年後はなぜ? […]
こんににちわ! 私は、60歳で定年退職し、フリーランスで働く63歳の一般男性です。 最近、つくづく感じる【独り感】 日々の生活では、家族が居るし、アルバイト職場でも話すことも多いので孤独を感じることはありません。 しかし、ふと考えると独りなんですよね。 定年退職前も友人が多い訳ではなかったですが、日々の付き合いは多かった。 日々の飲み会、会社の接待、ゴルフなどなど。 それ以外は、家族でのお出かけな […]
こんにちわ! 私は、60歳で定年退職し、現在フリーランスで働く一般男性です。 この5月で63歳を迎えたので、定年退職後の3年間を振り返ってみたいと思う。 特に理想と現実の部分を中心にお話します。 定年退職 私は35年間、サラリーマン人生を送りました。 50歳までの外資系と60歳までの日系の会社の2社です。 日系の会社の定年退職は60歳。 60歳からは、希望者は全員再雇用が可能でした。 数年後には、 […]
こんにちわ! 私は、60歳で定年退職し、フリーランスで働く63歳の一般男性です。 私が60歳で定年退職を決意したのは、海外赴任を打ち切り帰国の辞令が出たためです。 当時私は、60歳以降も海外での仕事を継続すること、最低でも60歳の定年まで海外赴任の仕事を最後まで真っ当することを希望しておりました。 会社での決定に従うしかないため、海外赴任中より帰国後は個で働くことを決意し、帰国後に直ぐ大学院(MB […]
こんにちわ! 私は、60歳で定年退職し、現在フリーランスで働く62歳の一般男性です。 退職後、もう直ぐ3年が経過しようとしています。 今強く思うことは、サラリーマンである以上、何歳で退職しようと一度会社を出てしまえば何もありません。 会社を辞めた瞬間に何もなくなります。 私は、外資系と日系の2つの会社で60歳まで勤め上げました。 特に定年退職を迎えた日系の会社では、役員以外は60歳で定年退職。 そ […]
こんにちわ! 私は、60歳で定年退職して、現在フリーランスで働く62歳の一般男性です。 個人事業とアルバイトを並走して生活しています。 今回は、年々増加する社会保険料の現状とちょとした対策を共有します。 再雇用契約、もしくはアルバイト・パートでも週20時間以上働く場合は、社会保険に加入できます。 社会保険とは、健康保険、介護保険、雇用保険、そして、厚生年金です。 社会保障が得られ、老後の年金が増加 […]
こんにちわ! 私は、60歳で定年退職して、現在フリーランスで働く62歳の一般男性です。 現在、アルバイトと個人事業を並走しており、アルバイトでは週20時間以上働いて社会保険に加入しています。 社会保険(健康保険、雇用保険、厚生年金保険)に加入しているため、社会保証の意味では再雇用契約と同等です。 収入についても徐々に、再雇用契約に追いつきつつあります。 アルバイトは辞めても、個人事業の収入は65歳 […]
こんにちわ! 私は、60歳で定年退職し、現在フリーランスで働く一般男性です。 仕事は、アルバイトと個人事業の並走です。 本日、アルバイトのシフトが無い。 休暇である。 本日、6時45分起床。 腸活きな粉ホットミルクを飲みながらスマホでスマートニュースを読む。 今年から新社会人の娘を駅まで送迎。 その後、ヨガと腹筋。 洗濯機を回しながら朝食用意。 今日の朝食メニューは、卵焼き、じゃがいもとワカメの味 […]
こんにちわ! 私は、60歳で定年退職し、現在フリーランスで働く62歳の一般男性です。 現在、個人事業(WEB広告、経営コンサル、酒蔵の新規事業支援)とアルバイト(飲食店)を並走しています。 今回の動画では、私の60歳からの経験をベースに飲食店のアルバイト事情と経営コンサルの仕事状況を共有します。 これらは、あくまで私の経験をベースにした主観ですが、視聴者さんの参考になれば嬉しいです。 飲食店アルバ […]