定年ブログ(独り言)#176 50代の妻が学校の先生になりました!

定年ブログ(独り言)#176 50代の妻が学校の先生になりました!

こんにちわ!

私は、60歳で定年退職して現在フリーランスで働く62歳の一般男性です。

飲食店のアルバイト、金融投資、WEB広告や経営コンサル(WEBでの日本酒酒蔵支援)のビジネスを並走して生活しています。

50代の妻は、大手英語塾の講師。

今回、妻に驚くことが起こりました!

なんと、この4月より学校の先生になることになったのです。

大学時代に教職の単位をとり、教員免許を取得したのです。

卒業後は、教員になりたかった様ですが、教員採用試験の2次面接で落ちてしまい、結果、OLになりました。

(元々小学校の英語の先生になりたかったみたいですが、当時は英語の先生は中学校からなので、中学高の英語の先生になるつもりだったみたいです)

子供が出来た時にOLは辞めました。

子育ての専業主婦。

その後、子育てが落ち着いた時に通信教育で児童英語講師の資格を取得して、大手英語塾の講師に契約社員として採用され15年間ほど勤務しました。

(この3月で退職予定です。始めた当初より15年間で辞める予定だったみたいです。)

この度、学生時代になりたかった仕事(小学校の英語専科の先生)に、50代で就くことになったのです。

ここからは、妻の発言です。

「この話が来た当初は、一度お断りました。

と言うのも今更フルタイムでの勤務は?

厳しい!

現在は、週に10時間程の勤務。

ゆるく生活しています。

最終的に私や周りの友人達の勧めで、この話を受けることにしました。」

こんな事あるんですね?

20代の夢が50代で叶う!

外から見て夢を掴んだ要因は3つだと思います。

1つ、教員免許を取得していたから(資格)

2つ、15年間の英語講師の経験がある(経験)

3つ、学校の先生の友人がいる(推薦)

まさか、50代で学校の先生(公務員)になり、夢を掴み、そして、社会貢献することができるなんて。

本当にびっくりしました。

そして、妻が夢を掴んだ事に嬉しくもあります。

一方の私は、組織より卒業し、起業したく60歳で定年退職して、退職前より大学院に通い経営学修士の学位を取得し、ファイナンシャルプランナーの資格を取得して日々努力はしていますが、まだまだ道半ば。

今後どうなるかも分かりません。

後2年頑張ってみるつもりです。

私には、経験と推してくれる友人・知人が不足しています。

上の3つが揃って夢は叶うのか?

スピリチャル的には、引き寄せの法則とでも言うのでしょうか?

妻は、ヒプノセラピストでもあります。

やはり引きが強いのか?

夢を持ち続ければ叶うことが分かりました。

本当にびっくりした事が起きたので共有してみました。

今日は、ここまで。

では、また。

*YouTubeでも配信します。

YouTube MarStyle(マースタイル)URL: https://www.youtube.com/channel/UC0NZkGecxVT4e27FCL7lvXQ